ヒカリノミカタ

R0015968.JPG







良質な照明環境を 知る

| HOME | 知る | セミナーの記録 第2回 |

第2回 「色」のおはなし レポート

開催概要

日時 : 2012年11月 9日(金) 18:30-20:30
会場 : ちよだプラットフォームスクウェア

R0012981 - コピー.JPG

第2回目のセミナー、テーマは「色」でした。

はじめに、色と光の関係をお話ししました。
 ・色は光によってどの様に表現されているのか
 ・光源(ランプなど)によって物の色が違って見えることがあるのはなぜか
 ・生活のなかで意識しておきたい色と光の関係
時折、「今見ている物の色は、光がこんなふうに関係しているのよね…」なんて思い出して頂けたら嬉しいなぁと思っています。

そして、色が人間の心理に深く作用することは有りや無しやと、『青色光照明』のお話しをいたしました。
コツコツと訪ね歩き観察してきた青色光照明の現場の状況と、導入にあたり根拠とされた理屈 ― これらは本当に整合するのか?
この現場レポートと理論の徹底検証をいたしました。
時折「うわっ」なんて声もあがって、皆さん、かなり面白そうに聞いていらっしゃいましたね。
こうなると、こちらも面白くなって話の調子が上がります。
(本当はこの現場取材はとても厳しかったのですけど、そんなこと忘れてしまいました。)


最近の照明の話題では、『ブルーライト』の問題を取り上げました。
去る10月9日に開催されたブルーライト研究会のシンポジウムで伺った「医学的な立場からの懸念」を、照明工学的な補足をしながら解説いたしました。
そして、シンポジウムでは伺っていないお話しも・・・
実は、ブルーライト研究会で研究対象としているブルーライト照射環境は、私達が生活のあかりとして活用している一般の照明環境とは異なるのです。
そこで、一般照明ではどのように捉えたら良いのか、海外からの資料も参考にしながらお話ししました。
ブルーライトの研究はまだ始まったばかりです。
今後、時に少々センセーショナルなタイトルや表現で、様々な媒体にこの話題が出てくると思われます。
そんな時にも落ち着いて真意を読み取っていただきたい、そんな想いでこのお話しをいたしました。


美しい照明空間では、ドイツ/ミュンヘンにある多目的ホールの照明手法をご紹介しました。
広い空間を効率良く照射するにはどうしたら良いのでしょうか。
ハイパワーの光源を使えば、使用するランプ(=照明器具)の数は少なくてすみますね。
でも、そうすると明るさのムラができてしまう・・・
そんな問題を緩和するひとつのヒントがこの物件にはありました。

そして、最後におまけ!
今回のセミナーには、実は裏テーマがあったのです。
それは『青い光』。
最初のコーナーでは「青色光照明」
次に「ブルーライト」
じゃあ、最後も『青い光』で締めたいではありませんか。
そこで、ドイツ/ベルリンにある「カイザー・ヴィルヘルム記念教会」をご紹介しました。
青い光に包まれる荘厳で穏やかな空間。
ベルリンを訪れるときには必ず立ち寄る大好きな空間をご紹介しました。



セミナーを受講された皆様の声

皆様からお寄せいただいたご意見、ご感想を紹介します。
(掲載のご了解を頂いた方のみ紹介させていただいております。)

■ 黄斑変性を改善する手法はないものか。
ブルーライトについて、今後の研鑽報告があったらまた紹介して下さい。
LEDのこともっと知りたいです。
勉強になりました。

■ カイザービルヘルム教会のブルー色のガラスブロックは、ぜひ本物を見てみたいと思いました。

■ あっという間の2時間でした。

■ ブルーライトは非常にタイムリーな話題でした。
ブルーライトは体に悪いというニュースを聞いたので、心配していました。
(ニュースをうのみにしてはいけないですね)
それと共に、クライアントさんから「LEDは体調が悪くなるから使わないで」と言われ、そんな影響があるのかとても興味がありました。
ブルーライトの光の波長のバランスが影響しているのかもしれない…ということですよね。
もっと勉強が必要と感じました!
次回からもよろしくお願いします。

■ 光と色にフォーカスした話をよくまとめて話していただいて
とてもおもしろかったです。
青色の話は私も個人的には都市伝説と考えており、自殺防止とか…
心理的効果はないとは言えないがと思っていましたが、
やっぱりそうですよねという感じです。

■ 第3の視細胞 ガングリオンセルの話は面白かったです。
今後ブルーライトの件は話題になるでしょうから勉強します。
本日はありがとうございました。
Q&Aコーナーが照明業界以外のコメントが
面白い発言が多く勉強になりました。

■ ブルーライトに関して様々な話が出ているので、一度しっかりとお話を
聞きたいと思っていました。
おかげで大変参考になりました。



掲載できないご感想のなかにも、嬉しい励ましや貴重なご意見を多数頂戴いたしました。
ありがとうございます。

実は、Q&Aコーナーがちょっと面白い方向に展開しています。
「講師が質問を受けて答える」というだけではなく、ご参加の方々の間で意見交換や対話が発生しているのです。
このセミナーに参加してくださっている方は、照明には関係ないバックグラウンドの方も、照明の仕事をされている方もいらっしゃいます。
それぞれのお立場やご興味で、遠慮なく自由に発言していただく「ジャム・セッション」のような場ができつつあります。
というわけで、次回からこのコーナーの看板をかけ替えようと目論んでおります。

ご参加下さった皆様、誠にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。